
ハラジロカマイルカの生態
和名:ハラジロカマイルカ学名:Lagenorhynchus obscurus
英語:Dusky dolphin 仏語:Dauphin sombre 西語:Delfin obscuro
ハラジロカマイルカの分類:クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科
ハラジロカマイルカのサイズ
新生児:体長55〜70cm成 体:最大体長2.1m 2m以内 体重40〜80kg
ハラジロカマイルカのウォッチング最適地と適期
ニュージーランド南島のカイコウラでハラジロカマイルカを観察できます。サービス提供:Dolphin Encounter|Whale Watch Kaikoura
ハラジロカマイルカの地理的分布

ハラジロカマイルカは南半球に広く分布しています。
ハラジロカマイルカは沿岸性で、
陸棚や陸棚斜面上の海域でよく見られます。
※地図の赤い魚印はハラジロカマイルカの可能性のある目視例です。
ハラジロカマイルカの特徴
ハラジロカマイルカはややずんぐりとした体型をしており、小型です。背ビレはやや鎌状で先が尖っています。
胸ビレの前縁はややカーブし、先端は少し丸みを帯びています。



ハラジロカマイルカの体色は複雑です。
一般的にはカウンタシェイドで上部は灰色から黒色で、
下部は白、体側には淡い灰色の線と斑紋があります。
歯は、先の尖った小さな歯が各歯列に27〜36本あります。
ハラジロカマイルカの行動

ハラジロカマイルカは高度な社会性と集団性を持ちます。
ハラジロカマイルカは1,000頭以上の大群を形成することもありますが、
20〜50頭のグループが多いそうです。
ハラジロカマイルカは最もアクロバティックで、よく海面上高く跳躍し、
宙返りをしたり、バウライディングをします。
また、ハラジロカマイルカと多くの他のクジラ種の混泳も観察されています。
ハラジロカマイルカの出産時期は11月〜2月で、
ニュージーランドとアルゼンチンのピークは夏だと考えられています。
ハラジロカマイルカは様々な餌を食べますが、主にカタクチイワシ類、
イカ、ハダカイワシ類などの中深性、底棲性で、夜間にも摂餌することがあります。
ハラジロカマイルカの動画
スピンジャンプをしたり、かなりアクロバティックなイルカです。
![]() |
ディスカバリーチャンネル The Ultimate Guide イルカ 芸をさせたり、イルカを捕らえて研究…というところが問題ですが、野生イルカの映像も多く、かなりアクロバティックなハラジロカマイルカを見られます。(問題=飼育下と自然界では生態に著しい違いがあるので) |